着物を着るなら、着物に合ったメイクをすることで、着物の魅力をより引き出すことができますから、お出かけ前に実践してみてはいかがでしょう。
着物は柄や色が特徴的ですが、そのままでは顔がのっぺりしてしまうので、顔に立体感が出るようにメイクする必要がありますよ。
ベースを塗った上から、頬など影を付けたい部分にピンク色で影を付けていき、目尻と生え際の辺りにもピンク色を入れて、顎のラインや額の端にも軽くピンク色で立体感を付けていきましょう。
ハイライトを入れたい場合には、白よりも黄色を使った方がよく馴染みますので、目の周りや鼻、額の真ん中などに黄色でハイライトを入れていきましょう。
アイラインを書く前に目尻に軽くアイラインを入れるだけで、目の大きさを大きく見せることができますよ。