着物の上に羽織を着ている方もいるかもしれませんが、羽織にもマナーはあるのでしょうか?
そもそも羽織とは、着物の上に着る防寒具の事であり、着物の上に着て、羽織紐という物を付けて着用するのですが、着物の帯が見えるような形状になっているのが特徴です。
屋外だけでなく室内でも着ていいので、着たままで食事を楽しむ事もできるのですが、あくまでもカジュアルな着物に分類されているのでフォーマルな場所ではマナー違反になりますよ。
黒絵羽織は紋付の黒い羽織の事ですが、どのような羽織であってもカジュアルな着物なので、ジャケット感覚でオシャレに着こなしてみてはいかがでしょう。
着物と併せたいなら、小紋や色無地の着物やウール素材の着物に合わせやすいと言われていますよ。