着物にぴったり!麻の葉ネイルを作ってみよう

話題の麻の葉柄ネイルで、オシャレに着物を着こなしてみてはいかがでしょう。

ベースカラーでネイルを塗って硬化させたら、別のカラーで細い筆を使って麻の葉柄を描いていきましょう。

まずは真ん中にまっすぐ線を引いて、線の途中で2箇所ほど印を付けて印から左右それぞれ斜めに線を引いて、平べったい二等辺三角形を作りましょう。

左右にも縦線を引いて、印や三角形の頂点から横線を引いたら、新しい縦線でも平べったい二等辺三角形を作って頂点と印の横線が繋がるようにしましょう。

三角形と横線の間から、さらに斜めの線を引いて三角形をたくさん作り、麻の葉模様を作りましょう。

最初のうちは線がぶれたりするかもしれませんが、慣れてくると綺麗に線が引けるようになりますよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です