プチかわ着物が可愛く着こなせる帯結び

普段の着物だけでなく、成人式でも周りの視線を独り占めできるオススメの可愛い帯結びの方法を紹介いたします。

まずは帯の羽根部分を作っていきますが、帯でちょうど良い大きさの輪っかを4つほど作り、蝶々が2つできるように形を作り固定しておきましょう。

帯枕は、キッチンペーパーやトイレットペーパーの芯など身近にあるもので手作りできるので、帯の上部分で固定しておき、前側は帯の中に入れます。

帯揚げも、先端部分に可愛いお花の形を作っておき、左右どちらかの前側にもう片方の帯揚げで固定し、帯締めは紐を使い、帯部分を綺麗な形に調えてから固定し、おめでたい結び方で結ぶと完成です。

着物と同じ雰囲気の飾りを使って、ヘアスタイルやネイルなども飾るとさらに可愛くオシャレできますよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です