着物を着こなすなら、その季節に合う色合いの着物を選ぶのがオススメですよ!
着物にも色々な色合いがありますが、例えば派手な色合いの帯を選ぶなら、帯締めや帯揚げも合う色を選ぶ必要がありますよ。
夏など日差しが強い季節には清色の着物が合うと言われているため、帯締めや帯揚げも明るめの色合いを選ぶのが効果的でしょう。
どんよりとした気候だったり、寒い季節には暗めの色や濁色の着物が合うという事ですから、帯締めや帯揚げも同じような落ち着いた色合いを選ぶと良いのだそうです。
季節感を感じられる調和した色合いの着物でお出かけすると、周囲の視線を独り占めできるかもしれません。
着物や帯など、全体的な色合いを意識して着物のコーディネートを楽しみましょう。